
津島市では、地域の多様な食文化や自然豊かな農法環境などを活用し、
地域を活性化していく取り組み
「みんなの畑=みんパタ」プロジェクトを始めました。

みんパタプロジェクトでは、
農縁塾の会員を募集しております。


![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|
土づくりから指導
元気な野菜を育てる喜び
津島市は大都市名古屋の郊外で、田んぼや畑など自然が豊かに残る地域です。
この街で、自給・自立・自足をたのしめる【暮らし】を提案するのが
「みんなの畑=みんパタ」プロジェクト。野菜作りやふるさとの暮らし、料理を学び、伝統野菜や地域の特産品づくりなど、「食」と「農」をつなげて誰もが学びに参加できる仕組みづくりを目指していきます。
一緒に野菜を育てましょう
市場の野菜の値が上がる昨今、みんパタ農園では自分たちが食す野菜を自分たちの手で育てることができます。農園への参加は家族同伴OK。土に触れ、体を動かすことをたのしみながら、美味しい野菜を一緒につくりましょう!
みんパタ体験農園の特徴
【 1 】家庭菜園のプロフェッショナルが直接指導
化学肥料や農薬を使わず、有機肥料で年間約20種類の野菜やハーブの栽培にチャレンジできます。
(指導日:毎週 火,木,土曜日 AM )
【 2 】手ぶらで農作業に参加
畑にはいつ来てもOK!農器具や肥料は完備。汚れても良い動きやすい服装でお越し頂ければ未経験の方でも気軽に農作業できます。
【 3 】駐車場・トイレ・水洗い場など畑回りの設備も充実
併設するカフェINNUNIQ VILLAGEでかき氷や沖縄そばを食べて休憩したり、毎週土曜日のみんパタ暮らしの朝市や、農園のすぐそにあるりんしゃでお買い物もお楽しみ頂けます。
【 4 】畑のイベントも充実
定期的に開催されるイベントに、会員特別価格でご参加頂けます。田植えや稲刈り、しめ縄づくり等、畑を利用したイベントが盛りだくさん。


みんパタ
会員年間料金
初年度 132,000円 (税込)
2~3年目 9,9000円(税込)
4年目以降 6,6000円(税込)
利用期間 3月〜翌2月
入園料、苗・種などの資材、農具レンタル、1カ月5000円程度の収穫した野菜の代金すべてを含みます。
詳細は資料請求してください。
お問い合わせ
TEL 0567-58-5733
みんパタプロジェクト
愛知県津島市宇治町天王前144-1




現在、食セミナーは休止中です
「みんパタ」食セミナー
参加者募集

食で起業を目指す人、食のおしごとに興味がある人、
農や食を楽しみながら健康的に暮らしたい人を募集!

津島市では、田んぼや畑など自然が豊かに残るこのまちで、農や食を楽しみながら暮らす「みんパタ(みんなの畑)」プロジェクトを進めています。誰もが気軽に参加でき、ふるさとの食文化や野菜づくりを学び、それをみんなで共有し盛り上げながら、豊かで健康的な暮らしや津島市の魅力づくりの実現を目指しています。平成29年3月には、宇治町で種まき祭りを開催し、農縁塾や米づくりなど「農」の取り組みを順次進めています。
今回、新たな取り組みとして、地域の人が地元で食材を使って、てづくりの料理を提供する「(仮称)『みんパタ』食堂」の開業を目指すこととなりました。津島市内の空き家等を改修し、飲食店を開業することを検討しています。その一環として、店舗の担い手人材を養成するセミナーを開催します。「(仮称)『みんパタ』食堂」で働くことに本気で取り組みたい人はもちろん、健康的な食生活を学びたい人も参加可能な3つのコースを設けています。各コースには豪華な講師陣を揃えていますので、多くの皆さんのお申込みをお待ちしています。

EVENT
イベント最新情報・過去のイベントアーカイブは
FacebookやInstagramをご覧ください。
最新イベント
みんパタ圃場のすぐそばにある、のこぎり屋根倉庫で、毎週土曜日に開催しています。

![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|